「室長!明日の交換会は参加ですか?」
アメブロに移行しました(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。
日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
令和元年11月9日(晴れ)
本日は土曜日で交換会の準備で頑張っていました。
風蘭業務では、来室2名あり、建国縞と交換会準備風蘭の鑑賞したり、蘭談議に花が咲きました。
司法書士業務では登記と法律相談でした。
本日の富貴蘭の紹介は、「建国縞」と「交換会出品鉢」と「畑の花」を紹介。
まず、「K26建国縞」です。
この風蘭紺覆に進んでますね。え!株分ですか?
更にアップしてみます。
左の葉も紺覆が進んでいます。
天葉も更にアップしてみます。
裏からも更にアップします。
更に更にアップすいると葉芸の良さが見えませんか?
次に明日の「交換会出品鉢」30鉢です。
右側の籠です。15鉢です。
明日の交換会では楽しめると思います。
次は「畑の花」です。
日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿