「おーい!室長!いよいよ!3月も終わり、明日から4月ですよね!」「風蘭も楽しくなりますね!」
司法書士業務は、相続による所有権移転登記と会社の役員変更の打合せが有りました。
風蘭業務は、来室者は3名。室長は愛好家と風蘭の観賞と4月の展示会の準備をしていました。
今日の風蘭の紹介は、「展示会の出品予定の風蘭」と「ホームページの更新」を紹介します。
今日からは、4月19日から開催する展示会に出品する「風蘭」を紹介します。スチックをさしているので、邪魔でしょうが展示会用に株の姿を整えるためです我慢願います。
まず、高知県産の仮銘「お銀(おぎん)」です。
裏からもアップしてみます。
上の「お銀」は野村風蘭研究室のホームページの写真館に自慢の風蘭として掲載しています。
ホームページに詳しく掲載しているので一度御覧になって下さいませ。
次は徳島県産仮銘「阿波錦(あわにしき)」です。
裏からもアップしてみます。
この「阿波錦」も同じく野村風蘭研究室のホームページの写真館に自慢の風蘭として掲載しています。
ホームページに詳しく掲載しているので一度御覧になって下さいませ。
久し振りの野村風蘭研究室のホームページの更新です。
更新した野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページです。
次は「2-76九州産豆葉」です。
次は「1-79建国」です。
![http://www.fuuran.jp/1-79html](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhrd-od6iFe9QnKzoKEhEPNIUKS8aZr7BdE6EdJvtosgiW7WQThp6MFyuoRzhDhB9uRPjSW94Ou7O1maPSj9Q6dR6hHnxpQicsvlv2YplKhyphenhyphensvt4qU1_rip6uVpk5MV3WOneuuCFMyumKHO/s640/31.3.%25EF%25BC%2593%25EF%25BC%2591%25E5%25BB%25BA%25E5%259B%25BDd_071601058.jpg)
次ぎに「流星」です。
「皆さん!室長が展示会の出品鉢の準備を始めましたよ!現物を直接見に来てね!」
![]() |
「室長!頑張ってね!」「皆さん!ポチ応援お願いします!」 |
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿