「10連休如何お過ごしでしょうか?室長は、二足の草鞋で頑張ってます!」今日は、風蘭業務では来室3名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務は登記と法律相談。風蘭の紹介は「珍品風蘭」と「ホームページ更新」と「世界ネコ歩き」と「来室者の様子」です。
31.4.28(晴れ)
「10連休如何お過ごしでしょうか?室長は、二足の草鞋で頑張ってます!」今日は、風蘭業務では来室2名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務は登記と法律相談。風蘭の紹介は「珍品風蘭」と「ホームページ更新」と「世界ネコ歩き」と「来室者の様子」です。
まず、5月の展示会の展示品「瀬戸川牡丹」です。
以前このブログで紹介したん「瀬戸川牡丹(せとがわぼたん)」です。
31.4.28(晴れ)
「10連休如何お過ごしでしょうか?室長は、二足の草鞋で頑張ってます!」今日は、風蘭業務では来室2名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務は登記と法律相談。風蘭の紹介は「珍品風蘭」と「ホームページ更新」と「世界ネコ歩き」と「来室者の様子」です。
まず、5月の展示会の展示品「瀬戸川牡丹」です。
以前このブログで紹介したん「瀬戸川牡丹(せとがわぼたん)」です。
この牡丹芸は「薄いレモンイエロー牡丹芸」です。
次は裏からアップします。
次にこの木の花を記録写真から紹介します。
仮銘「瀬戸川牡丹の花」です。
少しアップします。
裏からアップします。
以前にこの花の写真を紹介した時の「入手した時の上の木が、現在は、斑が冴えて綺麗な牡丹の株になりつつあります。」と紹介したとおりだとお分かりになったと思います。
次ぎは、連続「本日のホームページの更新」です。
会期中に応募のあった写真も展示していました(室長の福四ちゃんの写真も展示されてました。)。
「福四ちゃんの写真」です。
世界ネコ歩きのテレビ福四ちゃんが見ている写真です
次ぎは、連続「本日のホームページの更新」です。
では、野村風蘭研究室のホームぺージ(http://www.fuuran.jp/)更新です。
次に佳風庵(風蘭・富貴蘭販売)(http://www.fuuran.jp/kafuuan.html)の更新です。
次ぎに佳風庵に追加された風蘭です。
最初に「1-4龍泉錦」です。
http://www.fuuran.jp/1-4.html |
次は「1-6 水晶覆輪」です。
次ぎは「1-7富貴殿」です。
次に「1-8憧」です。
動物写真家岩合光昭の写真展に行ってきました。
ポスターと妻です。
ギャラリートークでの写真展では写真の撮影は出来なかったのです。
次にサイン会の様子を紹介します。
「福四ちゃんの写真」です。
世界ネコ歩きのテレビ福四ちゃんが見ている写真です
「室長!岩合さんに会いたかったよ!」
次ぎに本日は神戸からの来室の愛好家もいました。 「皆さん!!」「ポチ応援お願いします!」 |
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿