2017年12月24日日曜日

「室長!今日はクリスマスイブですね!」「研究室の今夜の予定は?」本日、司法書士業務では、相続による所有権移転登記の打ち合わせと法律相談。風蘭業務では、愛好家が2名来室。風蘭の鑑賞と蘭談議。本日の富貴蘭の紹介は、「風蘭」 と「散歩の様子」と「大阪のイルミ」と黒猫の「今日の福四ちゃん」と徳島県からの「ブログ友の愛好家の様子」です。

「室長!今日はクリスマスイブですね!」「研究室の今夜の予定は?」

29.12.24(曇り・晴れ後雨)
最低気温が7度、最高気温が12度でした。

本日、司法書士業務では、相続による所有権移転登記の打ち合わせと法律相談がありました。

 風蘭業務では、風蘭の愛好家が2名来室してくれて、室長は愛好家と共に風蘭の鑑賞と蘭談議を楽しみました。

本日の富貴蘭の紹介は、愛好家の鑑賞してくれた「風蘭」と今朝の「散歩の様子」と大阪のブログ友からの「大阪のイルミ」と黒猫の「今日の福四ちゃん」と徳島県からお出でていただいた「ブログ友の愛好家の様子」を紹介します。

まず、愛好家の鑑賞してくれた「風蘭」です。

島根産の仮銘「日光貴殿」です。
 裏からアップします。
 上からもアップしてみます。
現在根が動いていないので、以前の記録写真(春)から紹介いします。
少しアップします。
裏からもアップします。
根をアップします。

今朝の「散歩の様子」です。


大阪のブログ友からの「クリスマスのイルミ」です。


黒猫の「今日の福四ちゃん」と孫の「福四ちゃんの絵」です。

最初に、黒猫の「今日の福四ちゃん」です。

「こんなところからこんにちは!」


次に、福四ちゃんと遊ぶ孫です。 
「有難う!美味しいいよ!」
 孫が遊びながら描いた絵です。
福四ちゃんの絵です。レインボーペーパーシートに書いた絵です。

次に、徳島県からお出でていただいたブログ友の「来室の愛好家の様子」です。


 熱心に鑑賞をしてくれました。
 蘭談議で花が咲きました。
 来室者の様子を眺めている正月の飾りです。準備中です。

最後まで、御覧になって頂き有難うございます。


 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。

0 件のコメント: