29.12.26(晴れ)
最低気温が1度、最高気温が10度でした。
今日の富貴蘭業務は、来室の2名あり、風蘭の珍品鑑賞をしたり、蘭談議で花が咲きました室長は、年賀状と正月の準備です。
司法書士業務では、相続による所有権移転登記申請書作成と法律相談でした。
今日の風蘭の紹介は高知県産の無銘「五北ルビー根」と「散歩の様子」と「孫と遊ぶ福四ちゃん」です。
まず、高知県吾北村産の無銘「五北のルビー根」です。
少しアップしてみます。
裏からアップしてみます。
上からもアップしてみます。
更にアップします。
次に、記録写真から根をアップします。
白っぽいですが、段々とルビー色になります。
こちらの根は綺麗ですよね。
次に今朝の「散歩の様子」です。
次は何時ものヤギさんです。
隠れて食事中でした。
次に浦戸湾の様子です。
道端に小鳥です。
次は黒猫の「福四ちゃんの様子」です。
孫に遊んでもらった福四ちゃんです。
私と遊んでよ!
仲間を紹介してもらった。
興味津々でした。
抱っこしてもらったよ!
楽しかったよ!
最低気温が1度、最高気温が10度でした。
今日の富貴蘭業務は、来室の2名あり、風蘭の珍品鑑賞をしたり、蘭談議で花が咲きました室長は、年賀状と正月の準備です。
司法書士業務では、相続による所有権移転登記申請書作成と法律相談でした。
今日の風蘭の紹介は高知県産の無銘「五北ルビー根」と「散歩の様子」と「孫と遊ぶ福四ちゃん」です。
まず、高知県吾北村産の無銘「五北のルビー根」です。
少しアップしてみます。
裏からアップしてみます。
上からもアップしてみます。
更にアップします。
白っぽいですが、段々とルビー色になります。
こちらの根は綺麗ですよね。
次に今朝の「散歩の様子」です。
次は何時ものヤギさんです。
隠れて食事中でした。
道端に小鳥です。
次は黒猫の「福四ちゃんの様子」です。
孫に遊んでもらった福四ちゃんです。
私と遊んでよ!
仲間を紹介してもらった。
興味津々でした。
抱っこしてもらったよ!
楽しかったよ!
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿