「室長!今日も暑かったね!」「風蘭は元気かい?」
平成29年8月24日(晴れ)
最低気温が26度、最高気温が33度でした。
風蘭業務は、来室者は4名あり、室長は、その愛好家達と風蘭の鑑賞したり、蘭談議をしておりました。
司法書士業務は、相続による所有権移転登記と訴訟事務の打ち合わせ。
今日の風蘭の紹介は、愛好家で話題になった「風蘭」と「今朝の散歩」と「来室者の様子」紹介。
まず、愛好家で話題になった「風蘭」です。
昨日の「曼珠沙華変の株分けの子」です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi1jkiKlWejAjJk9O9rsWYNHrC-kW-Fcyfi1cm_-X0RbsAumZrgJlPklrC7mlhVmT2q02sn2NznGVj4BMOZww5bIjRuxWv8tcJ5k5jYKPiAgRKCOA1G8tTIFzXztmWQ8FR1_4zqXvMSxlA/s400/%25E6%259B%25BC%25E6%25AE%258A%25E6%25B2%2599%25E8%258F%25AF%25E5%25A4%2589%25E5%25AD%25908231500.jpg)
葉先で露受けもきつくなっています。
裏から見ても、付けが一文字や波に変わっています。
横からもアップします。
花をアップします。
この子も付け元の付けを見ると、変化しています。
花の内弁も含み咲きです。
次に「今朝の散歩」です。
今朝のヤギさんです。
「風蘭の魅力に、本当に病みつきになりそうです。」
「やはり、研究室では、蘭談議が盛り上がりますね!」
「おい!そこの手気になるな~!」
本日の来室者との風蘭の鑑賞では、特に話が盛り上がった風蘭をアップしてみます。
来室者の持参の「樹海」に何か変わった花?
「え!この花は?」
「イヤイヤ!この花は、家に咲いていた「翠華殿の花」切り花にしてさしているのですよ!」
「なーだ!ビックリしたよ!」
「でも!翠華殿の鉢での花を見たかったです。」
一輪をアップしてみます。
「良い花ですね!」
0 件のコメント:
コメントを投稿