2017年6月26日月曜日

おーい!室長!お疲れ様でした!」「展示会では、風蘭をゆっくり、見えたよ!」風蘭業務では、今日の来室は3名。室長は、展示品と販売品の鉢の整理。風蘭に水やり。風蘭の観賞。司法書士業務では、相続による所有権移転登記の打合せと法律相談。今日の風蘭は、「展示会の最終日の様子」と展示品で人気のあった「風蘭」と「来室者の様子」を紹介。

「おーい!室長!お疲れ様でした!」「展示会では、風蘭をゆっくり、見えたよ!」

29.6.26(曇り)

最低気温が23度、最高気温が26度でした。

 風蘭業務では、今日の来室は3名で、室長は、展示品と販売品の鉢の整理をしておりなした。風蘭に労いながら水やりをしながら、風蘭の観賞をしておりました。そして、室長は来室の愛好家と共に風蘭の珍品を鑑賞しておりました。

 司法書士業務では、相続による所有権移転登記の打合せと法律相談がありました。

 今日の風蘭は、「展示会の最終日の様子」と展示品で人気のあった「風蘭」と「来室者の様子」を紹介します。

まず、「展示会の最終日の様子」です。


次に展示品で人気のあった「風蘭」です。

最初は、島根県平田産の「神魂(かもす)」です。
この鉢は土佐竹蘭保存会の会員の作製した「至麓鉢(しろく)」です。
上の木から、このような針葉の「神魂(かもす)」が出来ています。
この鉢も「至麓鉢(しろく)」です。
上の二鉢の島根県平田産の「神魂」は野村風蘭研究室 のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページの写真館に自慢の風蘭③に詳しく掲載しています。
他にも室長の自慢の風蘭が沢山掲載していますので、是非ご覧くださいませ。
次は、「建国縞(ふくりん)」です

次は、「萬豊(ばんほう)」です。
この鉢も「至麓鉢(しろく)」です。
本日の来室者に人気のあった「風蘭の花」です。
上の「萬豊の花」です。
展示会場ではまだ蕾でしたが花が咲きました。
花をアップしてみます。
見事な三弁花です。
花弁の先に紅が差しているが写真では確認できるでしょうか?
 上の蕾は以前にも紹介した段咲でしょう。
今日の来室の愛好家からはこの段咲も開花したら再度紹介してくださいとのことでした。
 裏からも花と蕾をアップしてみます。
 上からもアップしてみます。

次に「来室者の様子」です。

気に入った風蘭を持っての記念撮影です。
撮影の時も風蘭を離してくれませんでした。
 珍品の風蘭を熱心に鑑賞してくれました。
蘭談議も話も尽きませんでした。

最後まで、御覧になって頂き有難うございます。



このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: