「室長!今日は三連休中日ですね!どうしていますか?」「今日の午後来室はいいかな?」
28.9.18(雨時々曇り)
最低気温が24度、最高気温が29度でした。
風蘭業務は、来室者は2名来室があり、その愛好家と一緒に先週の交換会で入手した風蘭達と愛好家が以前から気になる風蘭(珍品)の鑑賞をしたり、そして、今後楽しみな風蘭についての蘭談議で話題になりました。
司法書士業務は、休業状態でした。
今日の風蘭の紹介は、「入手した鉢」と「散歩による写真」と「本日の差し入れ」を紹介します。
まず、先週の交換会で「入手した鉢」です。
最初に九州産でラベルには「日向覆輪」となっていますが、この木は縞ですので縞として紹介します。
「日向の墨・白縞」です。
少しアップします。裏からもアップします。
上からもアップしてみます。
表からも葉元を更アップします。
裏からも葉元を更アップします。
根も普通の色ですがアップします。
次も九州産の「玄海」です。
裏からもアップします。
上からもアップしてみます。
次に朝の雨間の散歩した「散歩による写真」です。
散歩中のl第三公園のお花です。
アップしてみます。 散歩途中でのお花です。
アップしてみます。
雨の合間の散歩ですので、急いで帰りました。
本日の来室者の愛好家からの差し入れです。
この夏の猛暑の中で栽培してくれた「野菜」を頂きます。有難うございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿