2016年6月20日月曜日

「室長!6月の展示会が無事終わったようだね!」 本日、午前中病院で定期検査日。午前中は二足の草鞋も休業状態。 風蘭業務では、風蘭の愛好家が午後から来室2名。室長は展示用の風蘭の整理。 司法書士業務は、抵当権抹消登記申請の受任。債務整理の打合せ。 本日の富貴蘭の紹介は、「風蘭の花達」と「病院での七夕飾り」「」を紹介。

「室長!6月の展示会が無事終わったようだね!」

28.6.20(曇時々雨)
最低気温が23度、最高気温が30度でした。

 本日、2か月の定期検査日で、午前中病院に行って検査をしてもらい、経過は良くて安心しています。したがって、午前中は二足の草鞋も休業状態でした。

 風蘭業務では、風蘭の愛好家が午後から来室2名あり、風蘭の観賞をしてくれました。室長は展示会で活躍した風蘭の整理もしておりました。

 司法書士業務は、抵当権抹消登記申請の受任があり、債務整理の打合せもございました。

 本日の富貴蘭の紹介は、「風蘭の花達」と「病院での七夕飾り」「」を紹介。

まず展示会で花を紹介出来なかった「風蘭の花達」です。

最初に「八千代紅」です。
 少しアップします。
 裏からです。

開花の花をアップします。 
 次に「香川県山採付け変わりの花」です。
 少しアップします。
 裏からです。
 花を更アップします。
 次は「福牡丹の花」です。

 少しアップしてみます。
 花をアップしてみます。
 裏からも花をアップしてみます。
次に、午前中の病院での「七夕飾り」です。

皆さんの願いが叶いますように、願いました。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: