2016年5月13日金曜日

「室長!ブログ『室長日記』と『室長の独り言』をアップしているんですね!」「分かりました!」司法書士事務では、会社の清算結了登記申請書作成と相続による所有権移転登記相談。風蘭業務では、来室者は1名。室長は風蘭の観賞。風蘭の植替え。今日の風蘭の紹介は、高知県東洋町野根産の無銘「梶尾杉豆葉」と徳島県三加茂産の無銘「三加茂縞」と本日植え替えた「風蘭15鉢」と「孫の写真」です。

「室長!ブログ『室長日記』と『室長の独り言』をアップしているんですね!」「分かりました!」

28.5.13(晴れ)

今日は、本月10日の眼科でのMRI検査結果による医師による診察を受けに午後から病院に行ってきます。

 したがって、二足の草鞋は午前中と夕方の業務になりました。

 司法書士事務では、会社の清算結了登記申請書作成と相続による所有権移転登記相談がありました。

 風蘭業務では、来室者は1名で、室長は来室の愛好家と風蘭の観賞したり、風蘭の植替えを行ってました。

 今日の風蘭の紹介は、無銘「梶尾杉豆葉」と無銘「三加茂縞」と「風蘭15鉢」と「高知新聞記事」と「差し入れ」です。

まず、高知県東洋町野根産の無銘「梶尾杉豆葉」です。

少しアップします。
裏からもアップしまう。
上からアップします。

次に徳島県三加茂産の無銘「三加茂縞」です。

それぞれの天葉に薄いが縞が確認出来ます。
少しアップします。
更にアップしてみます。
青根青軸です。
裏からもアップしまう。
上からアップします。
付け元と根をアップします。

本日植え替えた「風蘭15鉢」

前列左3鉢です。左から「島根の縞」「三嶺の縞」「立仙」です。
 前列右2鉢です。左から「五剣山」「天酔」です。


昨日の朝刊に掲載された「高知新聞記事」です。

「こみっと」です。

昨日の来室者からの「差し入れ」です。

「シュークリーム」です。

美味しかったです。有難うございます。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: