2016年4月6日水曜日

「室長!雨が降ったから、竹の子とイタドリが取れたよ!」「風蘭を見に行くよ!」司法書士業務は、相続による所有権移転登記申請の依頼と和解書(示談書)作成依頼。 風蘭業務は、来室者は2名。愛好家と風蘭の観賞。蘭談議。今日の風蘭の紹介は、仮銘「カマキリ」とブログ友てんしさんの「ポピーと富士山の写真」と「ホームページの更新」を紹介。

「室長!雨が降ったから、竹の子とイタドリが取れたよ!」「風蘭を見に行くよ!」

28.4.6(曇後雨)

最低気温が16度、最高気温が22度でした。

 司法書士業務は、相続による所有権移転登記申請の依頼と和解書(示談書)作成依頼がありました。

 風蘭業務は、来室者は2名で、その愛好家と風蘭の観賞をしたり、蘭談議でした。

 今日の風蘭の紹介は、仮銘「カマキリ」と「ポピーと富士山の写真」と「ホームページの更新」と「竹の子とイタドリ」を紹介。

まず、面白い名前の仮銘「カマキリ」です。

大型の風蘭で名前が変わっています。
裏からもなんの変哲もない風蘭です。
上から見ても普通の風蘭です。
で、記録写真から花の写真をアップしてみます。
少しアップしてみます。
更に花をアップします。
この写真をクリックして左のところの特大にすると写真が大きくして見て下さい。
花がカマキリの頭に見えないでしょうか?

ブログ友てんしさんの「ポピーと富士山の写真」です。

2013.6.4に山梨県山中湖村花の都公園で撮影したものです。
ポピーの花と青い空の中に雄大で綺麗な富士山です。

次は「ホームページの更新」です。

野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページと「佳風庵(風蘭・富貴蘭販売)」を昨日花物も更新をしていますので、紹介します。

今日の来室の愛好家からの差し入れの先ほど採った「竹の子とイタドリ」です。
 竹の子は猪と競争での勝利品とのことでした。
有難うございます。 

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: