2016年3月23日水曜日

「室長!二足の草鞋も忙しそうですね!」「桜の開花の情報もあり、いよいよ、風蘭の管理も忙しくなりますね!」 司法書士業務は、相続による所有権移転登記の申請依頼と法律相談あり。 風蘭業務は、来室者は2名。全国各地の風蘭の山採れの珍品の観賞。4月からの展示会などの蘭談議。今日の風蘭の紹介は、銘品「翠扇」とまたまた「ホームページの更新」を紹介。

「室長!二足の草鞋も忙しそうですね!」「桜の開花の情報もあり、いよいよ、風蘭の管理も忙しくなりますね!」 

28.3.23(晴れ)

最低気温が9度で、最高気温が17度でした。

司法書士業務は、相続による所有権移転登記の申請依頼と法律相談あり。 風蘭業務は、来室者は2名。全国各地の風蘭の山採れの珍品の観賞。4月からの展示会などの蘭談議。今日の風蘭の紹介は、銘品「翠扇」とまたまた「ホームページの更新」を紹介。

まず、銘品「翠扇」です。

青根青軸を少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
上からアップしてみます。
以前の記録写真の花をアップしてみます。
やはり、この花は素晴らしいですね。
葉姿より大型の梅弁の花です。安くなっているので一鉢栽培しては如何でしょうか?

またまた「ホームページの更新」です。

野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページと「佳風庵(風蘭・富貴蘭販売)」を更新をしていますので、紹介します。6品追加しました。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: