「室長!本日の高知新聞の朝刊に風蘭の花の展示会のことが『こみっと』に載っていいたよ!」「7月5日だよね!」
27.6.30(雨)
最低気温が23度、最高気温が29度でした。
風蘭業務は、来室の愛好家は1名ありました。室長はその愛好家と共に風蘭の花を観賞したり、新芽の確認をしておりました。また、花会の展示会の準備も頑張りました。
司法書士業務は、相続の遺産分割協議書の打合せもありました。
今日の風蘭 の紹介は、仮銘「大野原赤の花」と仮銘「淡路丸の虎の花」と風蘭の花の展示会の記事「高知新聞のこみっと」を紹介。
まず、仮銘「大野原赤の花」です。
少しアップしてみます。花をアップしてみます。
もう一方からアップしてみます。
次は仮銘「淡路丸の虎の花」です。
少しアップしてみます。裏からもアップしてみます。
土佐風蘭保存会の風蘭の花の展示会g高知新聞朝刊に掲載されました。
アップしてみます。
この展示会については、野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページに掲載しています。なお、展示会場の場所は詳しく掲載していますのでご覧になってくださいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿