2014年12月11日木曜日

「室長!風蘭変化って、楽しいですね!」「病みつきになりそう!」「え!もう、なってるって?」今日の風蘭業務は、来室予約は今のところ1名。久し振りの愛好家と蘭談議をしながら風蘭の鑑賞。ミニ展示の風蘭の花も鑑賞。司法書士業務では、相続にによる所有権移転登記のオンライン申請。債務整理の債権者との交渉。今日の風蘭の紹介は、風蘭の仮銘「錦牡丹」と妻に来た「絵はがき」を紹介。

「室長!風蘭変化って、楽しいですね!」「病みつきになりそう!」「え!もう、なってるって?」

26.12.11(雨)

 今日の風蘭業務は、来室予約は今のところ1名です。久し振りの愛好家ですので、蘭談議に沢山の花を差kしながら風蘭の鑑賞を楽しみます。また、今咲いているミニ展示の風蘭の花も鑑賞します。

 司法書士業務では、相続にによる所有権移転登記のオンライン申請と債務整理の債権者との交渉を予定しています。

 今日の風蘭の紹介は、風蘭の仮銘「錦牡丹」と妻に来た「絵はがき」を紹介します。

まず、風蘭の仮銘「錦牡丹」です。

昨日の愛好家が「この風蘭の子供の天葉に変った明るい斑が出始めました」と熱心に鑑賞してくれました。
 少しアップしてみます。
 裏からもアップしてみます。
 この下の子ですね。なるほどね。
 それに、この右の下の子ですね。
なるほど、親の天葉より、斑が変ってきました。良く観察していますね。

妻に来た「絵はがき」です。

有難うございます。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。

0 件のコメント: