「室長!台風11号本日夜四国上陸のおそれ!」「台風対策出来ましたか?」
26.8.9(雨)
風蘭業務は、台風到来ですが、来室予約は今のところ1名です。室長は愛好家と風蘭の鑑賞をしながら、愛好家との蘭談議で至福の時間を過ごします。
司法書士業務は、相続による所有権移転登記申請書の作成もあります。
今日の風蘭の紹介は、昨日ホームページの写真館に登場した高知県南国市産の仮銘「龍鳳」と仮銘「龍牡丹」と更新した「ホームページ」を紹介します。
まず、仮銘「龍鳳(りゅうほう)」を再度アップしてみます。
今年咲いた花をアップします。
次に仮銘「龍牡丹」も再度アップしてみます。
更新した「ホームページ」です。
上の二鉢が、写真館(自慢の風蘭2)に仮銘「龍鳳(りゅうほう)」と「龍牡丹(りゅうぼたん)」として登場しました。
この二つも風蘭は同じ時期に同じ柿木から採集された品種で、栽培しているうちに芸が進んで、ついに自慢の一鉢になった鉢です。
ホームページ(http://www.fuuran.jp/)も更新しながら充実しております。ご覧になってくださいませ。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。






0 件のコメント:
コメントを投稿