2014年6月13日金曜日
「土佐竹蘭保存会の「セッコクの花」「風蘭」「山野草等」の展示会が午後から開催。」「その第一日目の様子を報告。」 風蘭業務も司法書士業務も、休業状態でした。本日は午前中、展示会に搬入と会場設営。会場には439鉢(セッコク188鉢・風蘭125鉢・山野草等76鉢)の展示。入場の愛好家はセッコクの花や山野草の花や風蘭にも見とれてた。 今日は、「会場の様子」
「土佐竹蘭保存会と土佐風蘭保存会の「セッコク」「風蘭」「山野草等」の展示会が午後から開催。」「その第一日目の様子を報告。」
26.6.13(晴れ時々曇り)
最低気温が18度、最高気温が28度でした。
風蘭業務も司法書士業務も、休業状態でした。本日は午前中、展示会の会場設営と展示品の搬入を行いました。会場には366鉢(セッコク170鉢・風蘭122鉢・山野草等74鉢)の展示を午前11時頃完了できました。入場の愛好家はセッコクの遅花や山野草の花や風蘭の早い花にも見とれいました。
今日は、「会場の様子」を紹介します。
会場の全体の様子です。
セッコクのメーン席です。
そこでの蘭談義です。
次は風蘭のメーン席です。
そこでの蘭談義です。
室長の販売席です。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿