2014年3月13日木曜日
「室長!今日は風蘭の植え替えの方法を見せて頂き、有り難う!」「良く、分かった!」「明日から植え替え頑張るぞ!」風蘭業務では、来室の愛好家が1名あり、室長の植え替えを熱心に見学。珍品の風蘭を鑑賞。司法書士業務では、法律相談と債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭は、今日の来室の愛好家の一人が熱心に鑑賞してくれました「風蘭の植え替えの方法ミニ講習1(鉢の根を外す編)」と銘品「白牡丹(はくぼたん)」を紹介。
「室長!今日は風蘭の植え替えの方法を見せて頂き、有り難う!」「良く、分かった!」「明日から植え替え頑張るぞ!」
26.3.13(大雨後晴れ)
最低気温が11度、最高気温が21度で、暖かい一日でしたが、午前中は雨、風も強く、荒れ模様でした。
風蘭業務では、それでも、来室の愛好家が1名あり、室長の植え替えを熱心に見学してくれました。また、珍品の風蘭も鑑賞しておりました。
司法書士業務では、法律相談と債務整理の打ち合わせでした。
今日の風蘭は、今日の来室の愛好家の一人が熱心に鑑賞してくれました「風蘭の植え替えの方法ミニ講習1(鉢の根を外す編)」と銘品「白牡丹(はくぼたん)」を紹介します。
まず、「風蘭の植え替えの方法ミニ講習1(鉢の根を外す編)」です。
風蘭を鉢植えにすると元気な風蘭の根は鉢にひっつき、無理に外すと、根が切れたり傷んだりします。そこで、まず、ピンセットや竹ヘラなどで、ゆっくりと根を外します。
第一にこの鉢は植え替えが必要か点検します。
1にミズコケが古くなっていないか?
2に風蘭の根が傷んでないか?
3に害虫がいないか?
植え替えが決まると、風蘭の根が鉢にひっついている場所を確認する。
第二に鉢の外の根を全部鉢から外す。鉢の裏です。
鉢の上です。
第三に外の鉢の根が鉢からはずれたら、今度は、鉢の中の根が鉢から外れるように、ピンセットをミズコケの鉢に添えてぐるりっと回しながら外します。
第四に鉢からミズコケのまま抜きとる。
次回のブログに続きます。
次はこのミニ講習に使った銘品「白牡丹(はくぼたん)を紹介します。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
更にアップしてみます。
もうすぐルビー根が伸びてきますよ。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿