2013年12月17日火曜日
「え!風蘭って、葉がこんなにも変わるがやね。」「こんなに丸くなって、短くたり、長くなったり、面白いです!」風蘭業務では、今日の来室の予定は今のところ1名。午後から、風蘭の観賞。蘭談議。もちろん、ミニ展示(風蘭の花)も開催中。司法書士業務では、午前中は売買による本人と意思確認で出張。遺産分割協議の打ち合わせ。債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、昨日に引き続き「奄美羅紗の孔雀芸(後篇)CとD」の紹介。
25.12.17(曇り)
今日の夕方から雨が降りそうで、少しは寒さも緩みみそうです。
風蘭業務では、今日の来室の予定は今のところ1名ですが、午前中は、出張のため午前中は休みです。午後から、来室者と風蘭の観賞しながら、蘭談議を楽しみたい。もちろん、午後からはミニ展示(風蘭の花)も開催します。司法書士業務では、午前中は売買による本人と意思確認で出張。遺産分割協議の打ち合わせ。債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、昨日に引き続き「奄美羅紗の孔雀芸(後篇)CとD」の紹介します。
まず、「奄美羅紗の孔雀芸C」です。
少しアップしてみます。
更にアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
次に、「奄美羅紗の孔雀芸D」です。
少しアップしてみます。
更にアップしてみます。
裏からもアップします。
前回からのABCDの4鉢は同一の山採りの木で変化を研究している風蘭です。変異により、仮名を付けたいと考えています。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿