2013年12月15日日曜日

「高知のお城下にも貯め水に氷が張ったよ!風蘭は大丈夫?」今日の風蘭業務では風蘭の愛好家が3名来室。2人は高知県産や徳島産の珍品を観察、もう一人は銘品や仮銘の風蘭を熱心に観賞。また、ミニ展示の風蘭の花は3人の愛好家全員も熱心に観賞しておりました。司法書士業務は、相続による所有権移転登記と売買による所有権移転登記の打ち合わせと遺言の公正証書の打ち合わせ。法律相談と債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、本日の愛好家が観賞してくれた銘品「青海(せいかい)」と奄美産の仮銘「奄美ショウビン(あまみしょうびん)」を紹介。

25.12.15(晴れ) 今日の最低気温は1度、最高気温は13度と寒い一日でした。 今日の風蘭業務では風蘭の愛好家が3名来室でして、2人は高知県産や徳島産の珍品を観察してくれて、もう一人は銘品や仮銘の風蘭を熱心に観賞してくれました。また、ミニ展示の風蘭の花は3人の愛好家全員が花を熱心に観賞しておりました。    司法書士業務は、相続による所有権移転登記と売買による所有権移転登記の打ち合わせをしたり、遺言の公正証書の打ち合わせがありました。また、法律相談と債務整理の打ち合わせもありました。  今日の風蘭の紹介は、本日の愛好家が観賞してくれた銘品「青海(せいかい)」と奄美産の仮銘「奄美ショウビン(あまみしょうびん)」を紹介します。 まずは、銘品「青海(せいかい)」です。
少しアップします。
裏からアップします。
青海の花です。
次は、仮銘「奄美ショウビン(あまみしょうびん)」です。
少しアップします。
裏からアップします。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: