2013年12月25日水曜日

「クリスマスツリー!も良いけど、「南国の舞の花」のオンパレードのミニ展示が素晴らしい!」風蘭業務では、今日の来室は2名。来室の愛好家と奄美の風蘭の豆葉を観賞。ミニ展示の南国の舞13鉢の大株の花に見惚れてた。司法書士業務では、今日も年末の事件の登記申請書作成。債務整理の交渉。今日の風蘭の紹介は、奄美産の豆葉の無銘「奄美豆葉(六弁花)」を紹介。

25.12.25(」晴れのちくもり) 最低気温は1度、最高気温は13度でした。  風蘭業務では、今日葉愛好家が2名来室してくれました。来室の愛好家と奄美の風蘭の豆葉を観賞しながら、豆葉の素晴らしさを再確認しました。また、ミニ展示の南国の舞13鉢の大株の花にも見惚れていました。  司法書士業務では、今日も年末の事件の登記申請書作成をしたり、債務整理の交渉をしました。  今日の風蘭の紹介は、奄美産の豆葉の無銘「奄美豆葉(六弁花)」を紹介します。
少しアップします。
裏からアップします。
上からもアップします。
研究室の外棚「豆葉の鉢(大株)達」です。
産地は各地の豆葉です。豆葉でも、珍品は別の各棚に整理しています。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: