2013年12月24日火曜日

「奄美豆葉はどれも、豪華ですね!立葉の葉姿も良いが、こちらの幅広の豆葉(赤軸)も素晴らしい!」「まだ、奄美産の豆葉は色々ありますね!」今日の風蘭業務では、風蘭の愛好家が2名来室。室長は、今日の来室者の愛好家と共に豆葉の風蘭を観賞。その他の山採れの豆葉の風蘭も観賞。また、ミニ展示の風蘭の花も観賞。司法書士業務は、売買による所有権移転登記のについて打ち合わせと債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、本日の愛好家が観賞した奄美産の豆葉の無銘「奄美産豆葉(赤軸)」とクリスマス用の「プレゼント」を紹介。

25.12.24(晴れ) 本日は、最低気温が3度、最高気温は13度でした。 今日の風蘭業務では、風蘭の愛好家が朝は予約0でしたが、急に2名が来室していただき、室長は、今日の来室者の愛好家と共に豆葉の風蘭を観賞しておりました。その他の山採れの豆葉の風蘭も観賞をしながら、蘭談議に花咲かせました。また、ミニ展示の風蘭の花も観賞して、讃嘆してました。  司法書士業務は、売買による所有権移転登記のについて打ち合わせと債務整理の打ち合わせをしていました。今日の風蘭の紹介は、本日の愛好家が観賞した奄美産の豆葉の無銘「奄美産豆葉(赤軸)」とクリスマス用の「プレゼント」を紹介します。 奄美産の豆葉の無銘「奄美産豆葉(赤黒軸)」です。 少し立葉の軸が赤黒の豆葉です。  
少しアップします。 裏からアップします。
更にアップします。
横からアップします。
逆の横からアップします。
クリスマス用のプレゼントです。 まず、テイーズケーキ(手作り)等です。
ケーキとお菓子をアップします。
「山重肉のしゃぶしゃぶ肉」です。山重食肉(http://e-4129.jp)です。
クリスマスイブで、美味しく頂きました。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: