2013年7月14日日曜日

今日はこの暑さの中を愛媛県・香川県など四国内から28名の参加により交換会が開催!富貴蘭業務では、午前中2名と夕方徳島県から1名、来室者がいました。午後からの交換会では盛会に行われました。今日の風蘭の紹介は、「交換会の様子」を紹介。

25.7.14(晴れ)
 今日はこの暑さの中を愛媛県・香川県など四国内から28名の参加により交換会が開催!
 富貴蘭業務では、午前中2名と夕方徳島県から1名、来室者が野村風蘭研究室にお出でてくれました。午後から土佐竹蘭保存会の富貴蘭(風蘭)が150鉢、セッコクが35鉢、山野草など22鉢が順調に競られ、盛会に終わりました。  今日の風蘭の紹介は、「交換会の様子」を紹介します。  まず、出品鉢の様子です。
次は交換会開催です。
開会の会長挨拶。
室長の入手鉢は富貴蘭27鉢と富貴蘭用の錦鉢4鉢です。
今回もまたまた入手しました。

0 件のコメント: