2013年7月16日火曜日

これはすごい!「南国の舞(なんごくのまい)の花」のオンパレードですね!富貴蘭業務では、来室の風蘭愛好家が3名。夕方仕事帰りに2名来室。司法書士業務は法律相談と有限会社の役員変更登記相談。今日の風蘭の紹介は、来室者にミニ展示の日替わり展示品が人気があり、今週の日曜日まで続くことになった「南国の舞のオンパレード」を紹介。

 これはすごい!「南国の舞(なんごくのまい)の花」のオンパレードですね!  25.7.16(晴れ)  富貴蘭業務では、昼間の来室は、風蘭愛好家が3名で、夕方仕事帰りに2名が来室してくれて、ミニ展示の風蘭を熱心に鑑賞していただきました。赤花の大株にもびっくりしていましたが、昨日から名付け親である室長としては花の咲いている大株だけを14鉢の展示をしたところ、感動の連続でした。  司法書士業務は法律相談と有限会社の役員変更登記相談がありました。  今日の風蘭の紹介は、来室者にミニ展示の日替わり展示品が人気があり、今週の日曜日まで続くことになった「南国の舞のオンパレード」を紹介します。 まずは、今までの「ミニ展示の様子」です。
次に日替わり展示品が人気があり、今週の日曜日まで入れ替えなしで今週の日曜日まで続くことになった「南国の舞のオンパレード」を紹介します。 全体の様子です。それぞれ、満開の大株14株の南国の舞の花です。
それぞれ、ところどころをアップしてみます。
ピンクの段咲きの花が伸びて咲いていますので, 見応えはあります。 このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます

0 件のコメント: