2013年7月4日木曜日

本日は木曜日。富貴蘭業務では、今日も来室予約は0名です。大雨ですので、棚の見回りと棚の整理とちょっぴり風蘭の花の観賞。司法書士業務では、株式会社の役員変更登記のオンライン申請と債務整理の交渉。本日の富貴蘭の紹介は、またまた、昨日の先日の花会に蕾しか展示できなかった風蘭の花を紹介。

25.7.4(大雨)  本日は木曜日で、今も大雨が降ってます。  富貴蘭業務では、今日も来室予約は0名ですがありそうです。大雨ですので、棚の見回りと棚の整理とちょっぴり風蘭の花の観賞をしたいです。  司法書士業務では、株式会社の役員変更登記のオンライン申請と債務整理の交渉を予定しています。  本日の富貴蘭の紹介は、またまた、昨日の先日の花会に蕾しか展示できなかった風蘭の花を紹介します。 まず、展示会では蕾でしたが・・・開花し始めました。仮名「鳥居の豆葉の花」高知県産の三弁花に奇花です。
花をアップします。
角度を変えてアップします。
次に銘品「尖岳の花」です。この花も展示会後に開花しました。
花をアップしてみます。
角度を変えてアップします。
木の姿も花も可愛いですね。 このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: