2013年7月3日水曜日

本日は水曜日。富貴蘭業務では、今日も来室者が1名あり。風蘭・富貴蘭の花を観賞。司法書士業務では、会社の役員の変更登記申請のうち合わせと申請書作成。債務整理の和解一件成立。本日の富貴蘭の紹介は、展示会に展示できなかった富貴蘭・風蘭の花豆葉の仮銘「珠羅紀(じゅらき)」と無銘「九州豆葉の緑花」を紹介。

5.7.3(雨時々曇り)  本日は水曜日で、雷を伴い所により豪雨でした。  富貴蘭業務では、今日も来室者が1名あり、先日の花会に展示されなかった風蘭・富貴蘭の花を観賞してくれた。  司法書士業務では、会社の役員の変更登記申請のうち合わせと申請書作成をしたり、債務整理の交渉があり、和解が一件成立しました。  本日の富貴蘭の紹介は、展示会に展示できなかった富貴蘭・風蘭の花の豆葉の仮銘「珠羅紀(じゅらき)」と無銘「九州豆葉の緑花」を紹介します。 まず豆葉の仮銘「珠羅紀(じゅらき)」です。
花をアップします。
角度を変えてアップします。
次に無銘「九州豆葉の緑花」です。
花をアップします。
角度を変えて花をアップします。
研究室での棚で現在咲いています。 このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: