2013年7月20日土曜日

まだまだ!野村風蘭研究室の棚で花満開の花園です!今日は土曜日。富貴蘭業務では、今日も来室予約は今のところ1名。室長は、やはり、風蘭の花切り取りと花の観賞。ミニ風蘭の花展示開催中。司法書士業務では、土地の売買による所有権移転登記申請準備と法律相談。今日の風蘭の紹介は、昨日の来室者に人気があった銘品「紅扇(べにおおぎ)」と無名の「豆葉のピンク花」を紹介。

 まだまだ!野村風蘭研究室の棚で花満開の花園です!  25.7.20(曇り)  今日は土曜日です。  富貴蘭業務では、今日も来室予約は今のところ1名ですが、南国の舞のオンパレードの大株満開が人気ですので、今日も来室者は多くなると思います。  室長は、やはり、花が終わりに近づきましたので、風蘭の花切り取り作業と花の観賞しながら、新花発見です。赤花の大株もミニ風蘭の花展示しております。  司法書士業務では、土地の売買による所有権移転登記申請準備と法律相談等も予定されています。  今日の風蘭の紹介は、昨日の来室者に人気があった銘品「紅扇(べにおおぎ)」と無名の「豆葉のピンク花」を紹介。 まず、銘品「紅扇(べにおおぎ)の花」です。
少しアップしてみます。
更にアップします。
次に無名の「豆葉のピンク花」です。
少しアップしてみます。
角度を変えてアップします。
風蘭達もこの暑さに負けずに咲いています。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます

0 件のコメント: