2013年6月24日月曜日

本日は月曜日。富貴蘭業務では、来室の予約は0名。展示会に活躍してくれた富貴蘭の整理。司法書士業務は、相続による遺産分割協議書の作成と債務整理の打ち合わせ。本日の富貴蘭の紹介は、展示会での人気があった富貴蘭の「卑弥呼(ひみこ)」を紹介。

25.6.24(雨)
本日は月曜日。富貴蘭業務では、来室の予約は今のところ0名。展示会に活躍してくれた富貴蘭の整理しながら、富貴蘭から癒しを頂きます。司法書士業務は、相続による遺産分割協議書の作成と債務整理の打ち合わせです。本日の富貴蘭の紹介は、展示会での人気があった富貴蘭の「卑弥呼(ひみこ)」、仮銘「有楽(うらく)」、仮銘「黄鶴楼(こうかくろう)」を紹介します。
まず、「卑弥呼(ひみこ)」です。
この姿には、皆さんの人気がありました。

 次に仮銘「有楽(うらく)」です。
この優しそうな美しい姿にも人気でした。花を見たいと感想も聞けました。
 次に九州産の仮銘「黄鶴楼(こうかくろう)」です。
「名前も良いですね」と雄大さに人気がありました。
九州産はやはり雄大ですね。
この「黄鶴楼(こうかくろう)を詳しく知りたい方は、野村風蘭研究室のホームページ(ht​tp:​//w​ww.​fuu​ran​.jp​/)のトップページの左上の「風蘭の写真」から入ると、詳しく掲載しています。ご覧になってくださいませ。他にも自慢の品種も掲載しています。

このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: