25.6.3(曇り時々雨)
本日は月曜日で、少し暑さも和らいでました。富貴蘭業務では、今日も来室者は1名。室長は、 土佐竹欄保存会の交換会・展示会の開催のニ ューを発送したり、交換会と展示会の準備で植え替えもしてました。来室の愛好家のお陰で様で、富貴蘭の蘭談議ができて、楽しい時間を過ご過ごすことができました。
司法書士業務では、相続による所有権移転登記申請の打ち合わせと仮登記の打ち合わせもありました。
本日の富貴蘭の紹介は、本日植え替えた「富貴蘭15鉢」を紹介です。
まず、植え替えた15鉢です。
前列の左から 高知県産の無銘「土佐の黄縞」、奄美産無銘「奄美黄縞」、仮銘「黒鳥(こくちょう)」です。
同じく左3番目から 高知県産無銘「土佐紺縞」、愛媛県産矮鶏三弁花「伊豫賛歌(いよさんか)です。
右の端の鉢「伊豫讃歌(いよさんか)」です。
アップしてみます。
裏からもアップします。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿