2012年12月18日火曜日

今日は火曜日。富貴蘭業務では、今日は来室者の愛好家2名来室。室長は、来室者と共に蘭談議をしながら、富貴蘭の珍品の観賞。ミニ展示の富貴蘭の花も観賞。司法書士業務は、裁判所での打ち合わせと債務整理の打ち合わせや法律相談を受けてました。富貴蘭の紹介は、本日の来室者が気に入った縞物で「紫雲嶺(しうんれい)」を紹介。

24.12.18(曇り)
 今日は火曜日で、最低気温は5.4度でした。
 富貴蘭業務では、今日は来室者の愛好家2名それぞれ来室していただきました。室長は、それぞれの来室者と共に蘭談議をしながら、富貴蘭の珍品の観賞して、楽しい時間を過ごせました。また、ミニ展示の富貴蘭の花も「龍神華の蕾」を観賞しながら、「花が咲いたら、また、来室します。」と言ってました。
 司法書士業務は、訴状のことで、裁判所での打ち合わせをしたり、債務整理の打ち合わせや法律相談を受けてました。
 今日の富貴蘭の紹介は、本日の来室者が気に入った縞物で「紫雲嶺(しうんれい)」を紹介します。
少しアップしてみます。
 上からアップしてみます。
 裏からもアップしてみます。
少し派手ですが、覆輪が出来るかも?として栽培しています。

上の品種「紫雲嶺(しうんれい)を詳しく知りたかったら、スマートホンの方はウエブバージョンを表示して、右上の検索欄に「紫雲嶺」と入力すれば、過去のブログに詳しく、葉山の豆葉が沢山掲載していますので見ることが出来ます。色々な風蘭がご覧になれます。

本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: