2012年10月25日木曜日
今日は木曜日。富貴蘭業務では、今日は来室予約が1名。今日は富貴蘭と戯れながら癒しを頂く予定。富貴蘭の花が咲いている鉢(新しく蕾の鉢も加わり)あり、ミニ展示開催中。司法書士業務は、寄付による所有権移転登記をオンライン申請と債務整理の交渉予定。富貴蘭の紹介は、「これからも宜しく(新しく蕾も加わった)富貴蘭達」と先日植え替えた「鳥谷の豆葉(中村市産)」を紹介。
24.10.25(晴れ)
今日は木曜日で良い天気のようです。
富貴蘭業務では、今日は来室予約が1名あります。来室者と共に今日は富貴蘭と戯れながら蘭談議を楽しい時間を頂く予定です。また、富貴蘭の花が咲いている鉢(新しく蕾の鉢も加わり)ありますので、ミニ展示を開催しております。
司法書士業務では、寄付による所有権移転登記をオンライン申請と債務整理の交渉予定があり、裁判所へ提出の書類の作成もあります。
富貴蘭の紹介は、ミニ展示の「これからも宜しく(新しく蕾も加わった)との富貴蘭達」と先日植え替えた「鳥谷の豆葉(中村市産)」を紹介します。
ミニ展示に「これからも宜しく(新しく蕾も加わった)との富貴蘭達」です。
「南国の舞の花」に「熊本の楽山の蕾」が加わりました。
(楽山にはどのような花が咲くでしょう?)
「南国の舞の花」に「銀嶺の蕾」が加わりました。
「阿波針紅・紅炎(墨)の花」に「赤羆・縞の黄花・南国の舞の蕾」が加わりました。
(皆さんをお待ちしています!)
次ぎに「鳥谷の豆葉(中村市産)」です。
アップしてみます。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
上の品種に興味がありましたら、これまでこのブログで取り上げた記事がこのページの右上の検索欄にそれぞれの名前を入力していただければ、見れますので、ご覧になってくださいませ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿