2012年10月24日水曜日
今日は水曜日。富貴蘭業務では、今日も来室予約は0名。今日は富貴蘭の下葉と新葉の様子でも見ながら癒しを頂きますか。まだ、富貴蘭の花が咲いている鉢があるからミニ展示開催。司法書士業務は、相続登記相談と債務整理の交渉。富貴蘭の紹介は、「お疲れさまでした(花の終わる富貴蘭)」と先日植え替えた「芸西玉音」を紹介。
24.10.24(晴れ)
今日は水曜日です。
富貴蘭業務では、今日も来室予約は今のところ0名です。
今日は富貴蘭の下葉と新葉の様子でも見ながら富貴蘭達から癒しを頂きますか。まだ、富貴蘭の花が咲いている鉢があるからミニ展示開催してます。
司法書士業務では、相続登記相談と債務整理の交渉を予定があります。
今日の富貴蘭の紹介は、長い間、展示会とミニ展示で活躍してくれた鉢ももうそろそろ、終わりの鉢「お疲れさまの鉢(花の終わる富貴蘭)」と先日植え替えた芸西村の豆葉「芸西玉音」を紹介します。
「お疲れさまの鉢(花の終わる富貴蘭)」を紹介します。
最初は「臥龍達」です。
次は「緑花達」です。
(お疲れさまでした。有り難うね。)
芸西村産の珍品には豆葉は珍しいです。小さいが葉先が丸止めで可愛いです。
芸西村の豆葉「芸西玉音」です。
アップします。
裏からもアップしてみます。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿