24.9.7(晴れ)
今日は9月7日金曜日で、朝晩は涼しくなったが、昼間は残暑厳しい一日でした。
本日の富貴蘭業務は、富貴蘭の愛好家が2名来室していただき、それぞれが、自分の好みの富貴蘭を熱心に観賞してくれました。室長は、この夏の暑さに耐えていた富貴蘭のお見舞いをしながら、鑑賞していると、もの言わない風蘭がこっそと、「頑張ったよ!ありがとう!」と言ってくれたようでした。また、この日曜日の交換会の出品鉢を選別しておりました。
司法書士業務は、相続と贈与による所有権移転登記申請書作成を頑張り、。債務整理の打ち合わせも行いました。
今日も富貴蘭の紹介は、引き続きルビー根達の一つ「金盃(きんぱい)」と「庭の花」を紹介します。
「金盃(きんぱい)」です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgh9NciV792gVzQ1ehMrpFhHiWY5hrc2f8OF27RYpI1EOwu4z8IAuyYj-eRc9Uwm0_M6TIGTCVGOiv9kQFkQUwGcofX6ML5RKwmSpr5H5N13mcsjnTjg9YcU-60PRq-i3J_WQ8acIE1JF3M/s320/%25E9%2587%2591%25E7%259B%25830316.jpg)
牡丹芸をアップしてみます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh-tKv_0kPLpCLkEz4Rpfy9COVlm6o95SoAmxrG_P6lrdhz8LRS_8U2lI0OTOJ9nMBMbp0ePubdcnLO_q3aSNLRVisR4upluwt-yfShK8n3SfLmsvbuzDkCnpXLkEjIrKOp7HKHm0gbIOhd/s320/%25E9%2587%2591%25E7%259B%2583%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%25970317.jpg)
裏からもアップします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBR74WuwKJpDJ3QMJJB8fapUkXSI71ulDW0h412ol6grhQTrL-HFS7dpuZ2ASAO9QD10JySo8vSxY2mXOhqCbHZakXlIzqTPgIcfmnzK9YEVSTa6mRC-BZQSb-GJSNZZUiiymuoTXEEvwm/s320/%25E9%2587%2591%25E7%259B%2583%25E8%25A3%258F%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%25970318.jpg)
次は根をアップします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjbpUicjzxgMjFcrFXNbWTo7P8t6sJQSb86oVy7pVbltEF1aQDB1csd2I3Y6Hkw762N8PE5crT40P3mod4n32WR9JYNcTu8WaakRKRJuZS0fv61aBn1iZybyI6U2ZQVDgDGu6efdB0zefPG/s320/%25E9%2587%2591%25E7%259B%2583%25E3%2581%25AE%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2593%25E3%2583%25BC%25E6%25A0%25B9%25EF%25BC%25910319.jpg)
角度を変えて根をアップします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgb09cnSHNQXIqV_nkrNTSweGNhXoycjNsCnT2lPGQHnDz3TjURAtYwLGvMM6wzN8UGIJK08nSDJ9uoDcn-aa1ZxPtJe10EJHKi6GxKhZ74nYmmn2Gz6eqGsJXweQIsFdnbp61Idnip0cXM/s320/%25E9%2587%2591%25E7%259B%2583%25E3%2581%25AE%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2593%25E3%2583%25BC%25E6%25A0%25B9%25EF%25BC%25920320.jpg)
「庭の花」もアップしてみます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgGgerBiwewaIua1BtsCsLQjTRWKitsCPDQw7y-poxgeOoQiMwAhMect93ish6cBkQh13MmMFyONDqA7hdsEKHZRTckql0IUCq1sYJUISvdzxPoljF6aWV_etnUEBSNYaf4KwvBA7eP5Mvn/s320/%25E5%25BA%25AD%25E3%2581%25AE%25E8%258A%25B1%25E4%25BD%2595%25E3%2581%25A8%25E3%2581%2584%25E3%2581%2586%25E8%258A%25B10322.jpg)
もう少しアップします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3CahdzBOG9xvVaB0nYMmvb5Ew5W0IQlJY3kXdl1FxCoiSMC0KoPCbjVQA1ZQwFLjf0PUUpRdpjMYs8wJYMw2B2WyS3evfrtNtQbjik3rn4x6WQqP7Nnd6cZGwspAIORuVO2MpH5JRarAE/s320/%25E5%25BA%25AD%25E3%2581%25AE%25E8%258A%25B1%25E4%25BD%2595%25E3%2581%25A8%25E3%2581%2584%25E3%2581%2586%25E8%258A%25B1%25EF%25BC%25920324.jpg)
申し訳ないです。何という名前でしょう?
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿