2011年12月14日水曜日
本日は水曜日。司法書士業務は、午後申請人と法務局須崎支局へ。相続登記申請書作成。債務整理の交渉。富貴蘭業務は、熱心な愛好家と葉芸の変化の予測について意見交換をしました。本日の富貴蘭の紹介は「銀嶺(縞)」です。
23.12.14(曇り後晴れ)
本日は水曜日で、朝の最低気温は少し暖かく、8.1度でした。
司法書士業務では、午後申請人と売買登記申請の登記簿調査等で法務局須崎支局へ出張してました。昨日の受任した相続登記申請書の作成をしたり、債権者との債務整理の交渉などもありました。
富貴蘭業務では、熱心な愛好家が来室していただき、葉芸の変化の予測についての意見交換をしておりました。
本日の富貴蘭の紹介は「銀嶺(縞)」です。
少しアップします。
裏からもご覧ください。
今回も先日の交換会で入手した鉢の一つです。この木も小さいし、縞は地味ですが、全部の葉に細かい縞が沢山流れており、その上、白縞が所々に光っていますので、入手いました。
この品種が銀嶺の見事な芸となると、本日意見交換をしましたが、縞が良くなると思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿