高知県安芸市産仮名「安芸錦(あきにしき)」です。
アップします。
裏からアップします。
23.9.2(雨)
本日は金曜日でして、司法書士業務もあり、抵当権抹消登記申請と弁済供託申請の準備と債務整理の依頼者との打ち合わせなどを頑張りました。
野村風蘭研究室にも、富貴蘭の愛好家が1名来室していただき、最近のブログに掲載された品種を、直に鑑賞したかったらしく、色々と質問も多くしていただけました。
そして、今日は、台風21号が高知県を直撃をしそうでしたので、今朝から、その対策の準備に時間をかけていましたが、余り、風が対策としては、吊り下げている金枠の富貴蘭を半分を籠に入れて避難をさせました。
本日の富貴蘭の紹介は高知県安芸市産仮名「安芸錦(あきにしき)」です。この品種を気に入られた方は、このページの右上にある「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。
そして、当ブログで掲載した「安芸錦」を見ていただける方は、その上にある検索欄で、「安芸錦」と検索すると見ることができます。
0 件のコメント:
コメントを投稿