![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh1J6s1lPmZqhqAp78TdbyHjgBuRAMiPtgikma34HgXwW0npZiVv0qhj7VJAGnmVW_hIKC0UFIli1zLiJM-8lshAv98Cz6hh4KkEtwYl7eG5jXB4lAyHnyBg6WXgEdZNYUrwBQ8aXyeUI8/s320/%E6%A5%BC%E8%A7%92%E3%81%AE%E8%84%B1%E5%B8%BD1400.jpg)
「楼角の蕾の帽子」を脱帽後の蕾
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgwpF8C2Vtk1LMsc3hC5b9dqESbfwYpV-MWjB-xpKHowJGOr5et5FYx2pTsTIj16OImmEOgCMj9SXuf5egvPAjxEachLv0-RU-myAgj4NuVY9HJdwRARERPSOczpTG3XNKDxYnDw8oS4go/s320/%E6%A5%BC%E8%A7%92%E3%81%AE%E8%84%B1%E5%B8%BD%E5%BE%8C403.jpg)
「楼角の蕾」と「脱帽の帽子」(左の葉の上に乗っています。)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgpn7D0N3i-ZHuPwk0O72eDDHqo7QkL8uV018U41CINOz4KZo8GZmsJ9Jt3sHACajeAe-NO0RJizjXi4IpQnvtjgXwDdFRYpP5LF7HYu8bQlJEoJOHFXdWvdC8bd_RQLTRnNNSRQDLTur8/s320/%E8%84%B1%E5%B8%BD%E3%81%AE%E5%B8%BD%E5%AD%901405.jpg)
22.7.15(曇り時々雨)
本日も正午の気温が27.2と真夏日で、蘭舎は扇風機全稼働しておりました。富貴蘭の花も早く終わる花が多くなり、急いで、花を確認し、撮影し記録を残さなければなりません。
今日も、司法書士業務が忙しく富貴蘭の花の鑑賞をあまりできず、焦っておりました。でも、本日は一般の趣味者2名が、富貴蘭の鑑賞に来室していただき、共に、富貴蘭の花の観賞も出来まして、とても、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
さて、今日の紹介する富貴蘭は昨日予告した「楼角の蕾の帽子」の脱帽でして、昨日のブログの入場者とホームページの入場者が、過去一番多く記録されました。
「楼角の蕾の帽子」の脱帽を経過を紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿