2010年3月8日月曜日

高知では、最低温度が8.8度で、少し暖かかった。司法書士業務で富貴蘭(風蘭)の植え替えが出来なかった。今日は「宝錦」を紹介。

                  「宝錦」


22.3.8(曇り)
 高知では、最低温度が8.8度で、少し暖かかったが、月曜日で司法書士業務が忙しく、富貴蘭(風蘭)の植え替えが出来なかった。
 昨日「阿波錦」を紹介しました。阿波錦は私も好きで、色々入手していますが、地味な木や派手な柄が多いいです。昨日紹介した阿波錦は、紺が濃ゆくて柄も良くて、楽しみに栽培していたところ、子供が小型になってオサも詰まり、小型化し、付けも一文字風になっています。昨日は、親木に子供が付いた写真とその木から子木を2本外しましたが、明日、その子をアップして紹介したいと思います。
 本日は、最近入手した「宝錦」を紹介します。余り芸の冴えは良くありませんが、2.3年栽培してみます。巾を採り、柄が冴えてくると宝錦らしくなるでしょうか?
 

0 件のコメント: