2009年11月12日木曜日

本日は、朝早くから富貴蘭の作場の蘭舎の防風対策用の寒冷紗張り(先に掲載済)。午後から富貴蘭の熱烈な愛好家が2名来室。

                   琴平矮鶏(金光星芸)


琴平矮鶏(金光星芸)アップ

21.11.12(曇り)
本日は、朝早くから土佐風蘭保存会の坂本会長他2名の会員が、富貴蘭の作場の蘭舎の防風対策用の寒冷紗張りは午前中に掲載したとおりです。
 午後から富貴蘭の熱烈な愛好家が2名来室して、最初の1名は、富貴蘭を鑑賞して、その後ホームページをの販売品を見ていただきました。次の入室者は、建国殿の縞と芸西の珍品など特に高知県産の山採れ品種に興味があり、今日も熱心に鑑賞していました。
 前回の交換会で入手した品種を毎日、掲載していますが、本日も昨日に引き続き、香川県産の「琴平矮鶏(金光星芸)」を紹介します。この品種は葉の表面がつまんだようになり、金光星に似ていますが葉が厚い矮鶏で、このような株になると豪華で、見応えがあります。

0 件のコメント: