2024年4月28日日曜日

「天伯」です。 風蘭業務では、昨日午後2名と本日1名来室。司法書士業務では、登記相談・法律相談。風蘭の紹介は「天伯」とミニ展示と来室者の様子と頂き物と福四と福六ちゃんです。

 天伯」です。


風蘭業務では、昨日午後2名と本日1名来室して鑑賞です。司法書士業務では、登記相談・法律相談を受けました。

令和6年4月28日日曜日。

風蘭の紹介は「天伯」とミニ展示と来室者の様子と頂き物と福四と福六ちゃんです。
本年4月21日撮影写真です。

天伯です。

少しアップしてみます。

裏からもアップします。

上からもアップします。

方向を変えてアップします。

葉を部分的に更にアップします。

方向を変えてアップします。

葉元を更にアップします。

天伯は、白牡丹芸・虎・ルビー根の中型実生品種との事です。

昨年4月17日撮影の写真です。

少しアップします。

裏からアップします。

上からアップします。

この斑色と芸をご覧くださいませ。

方向を変えてアップします。

この姿で大きくなった姿を想像してくださいませ。

葉を部分的に更にアップします。

白い銀粉を振りかけたような葉芸にルビー根が出るとの事です。

どこから見ても白くて綺麗な羽衣をまとっているようで綺麗です。

付け元をアップします。

方向を変えてアップします。

葉を上からも、よく見てくださいませ。

この斑色はたまりません。

純白の散り斑に、紺縞も見える超多芸品種のようなので、見ていても飽きません。

今後の成長が楽しみで、期待大の品種の入手となりました。

次は、大黒天さんと恵比寿さんからの紹介です。

銘品3鉢です。

青海です。

翁獅子です。

武蔵です。

次は庭のミニ展示の様子です。

メダカの水槽の噴水が人気です。

朝夕虹もも見えるかも・・・です。


 

春蘭です。

次は岩千鳥です。

安葵です。

次は斑入りの山葵です。

珍しい斑入りです。

花をアップします。

次も斑入りのギボウシです。

来室者の様子です。

蘭談義?で夢中です。

蘭談義の様子です。

昨日のイタドリの料理方法を紹介しましたが、それを見て、

皮を剥ぎました。

それを切りました。

下のイタドリの先はてんぷら用です。


頂き物竹の子です。

フキです。

次に野村風蘭研究室のホームページは

 

野村風蘭研究室(佳風庵)トップページリンクwww.fuuran.jp
福四・福六ちゃんです。  

「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になっております。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」

最後まで、ご覧になって頂きありがとうございます。

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!

ポチして応援してね!

 


ランキングアップにご協力くださいませ。

 

皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!


ランキングアップにご協力くださいませ。
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。

応援ありがとうございます!!ついでに日ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去のブログ記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例えば、風蘭で、詳しく知りたい風蘭があれば、例えは雲雀(ひばり)と入力願います。

0 件のコメント: