2023年12月11日月曜日

四国山草園(徳島店)の展示会前編とミニ展示の様子と園芸JAPAN誌1月号発刊と福四と福六ちゃんです。

 

「四国山草園(徳島店)の展示会前編」 風蘭業務では、来室者が0名。室長は珍品風蘭鑑賞。風蘭達と蘭談議。司法書士業務では、登記相談・法律相談。四国山草園(徳島店)の展示会前編とミニ展示の様子と園芸JAPAN誌1月号発刊と福四と福六ちゃんです。

 令和5年12月11日(月) 

 次に「四国山草園(徳島店)の展示会の様子(前編)」です。

先日の四国山草園(徳島店)の展示会に研究員がお邪魔していたので、その様子です。

12月2日(土)~10(日)まで開催されてました。

凄い大株です。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

前編でした。

続編は次回で紹介します。

研究室のミニ展示の様子です。

今回は覆輪を中心でした。

中央の上段です。

次は左側の上段です。

次は右側の上段です。

左側の中段です。

中央の下段です。

個々の展示品を次回で紹介します。

大黒天さんと恵比寿さんからの紹介です。

金光星です。

風蘭の金鉢①です。

風蘭の金鉢②です。

次に、「園芸JAPAN誌1月号(旧自然と野生ラン誌)発刊」です。

次に103ページの左2段目
に野村風蘭研究室(佳風庵)の野村佳令の名刺公告も掲載されてます。

黒猫の福四ちゃんです。  

「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になってます。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」

最後   まで、御覧になって頂き有難うございます。 

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!

皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!

ランキングアップにご協力くださいませ。

右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。

応援ありがとうございます!!ついでに日記ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去の記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例え「凌雲(りょううん)と検索欄に入力すると過去の日記内容が見えます。

0 件のコメント: