「天玉宝縞の仔」風蘭業務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、登記相談と法律相談を受けてました。
令和5年7月24日月曜日。
「天玉宝縞の仔」とミニ展示の様子と福太郎と下棚と畑の収穫と福四・福六ちゃんです。
この木は天玉宝縞の仔で、後冴えのボヤ虎の覆輪です。
令和5年7月5日撮影の写真です。
記録ラベルをアップします。
天葉縞か???ビックリ☺
少しアップします。
後ろからアップします。
上からもアップします。
方向を変えてアップします。
葉を部分的に更にアップしてみます。
その逆になる葉を部分的に更にアップしてみます。
裏からも葉元をアップします。
表からも葉元をアップします。
ミニ展示の様子です。
玲琴の花です。
花を更にアップしてみます。
妖艶な雰囲気がします。
芸西虎から縞に変化したピンク花です。
次は、大黒天さんと恵比寿さんからの紹介です。
来室者に風蘭達と鉢です。
青海波透かしの天山鉢です。
富貴殿です。
羅紗剣山です。
加賀童です。
次は風蘭ん来室者達から可愛がられている福太郎です。
こにちは!
福太郎も元気ですよ!!
下棚の様子です。
畑の収穫です。
畑の様子です。
ナスです。
次に野村風蘭研究室のホームページはhttp://www:fuuran.jp/です。
野村風蘭研究室のホームページは次の通りです。

見たい方は、下にあるhttp://www:fuuran.jp/からトップページからお願いします。
福四・福六ちゃんです。
「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になっております。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」
最後まで、ご覧になって頂きありがとうございます。
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!
皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!
ランキングアップにご協力くださいませ。
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
































0 件のコメント:
コメントを投稿