「K88建国縞」風蘭業務では、昨日の午後来室1名。珍品風蘭を鑑賞しておりました。蘭談義で至福の時間を過ごせました。司法書士業務では、登記相談と法律相談受けていました。
令和4年11月9日水曜日。
K88建国縞とミニ展示と来室者の様子と皆既月食と頂き物と福四・福六ちゃんです。
K88建国縞です。
本月4日撮影の写真です。
裏からです。
上からアップします。
方向を変えてみます。
葉元と子供をアップします。
ミニ展示の様子です。
昨日は最近植え替えた建国・羆系の珍品子株でした。
左側の上段です。
次は右側の上段です。
左側の下段です。
下段の鉢です。
昨夜の皆既月食です。
まず、今朝の高知新聞記事です。
一部アップします。
次は室長の途中までの撮影写真(途中で爆睡の時間まで)
少しアップしてみます。
頂き物です。
まず、柚子の玉です。
次は渋柿です。
黒猫の福四ちゃんです。
「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になってます。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!
皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!
ランキングアップにご協力くださいませ。
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿