「K76ー3建国縞」風蘭業務では、昨日の午後来室2名。本日1名。珍品風蘭を鑑賞しておりました。蘭談義で至福の時間を過ごせました。司法書士業務では、登記オンライン申請と登記相談と法律相談受けていました。
令和4年11月18日金曜日。
K76ー3建国縞とミニ展示と来室者の様子と運動会(前編)と福四・福六です。
K76ー3建国縞です。
本月6日撮影の写真です。
少しアップします。
裏からもアップします。
上からもアップします。
方向を変えてアップします。
次は葉を部分的に更にアップします。
葉の萌黄縞・紺縞が冴えております。
各葉にも芸が出ています。
葉元もアップします。
子供にも中斑芸が進んでます。
葉先の芸もご覧くださいませ。
羆芸になりそうですね。
良い感じです。
ミニ展示の様子です。
展示品を熱心に鑑賞してくれました。
来室者の様子です。
第九回デイサービス縁運動会の様子です。
昨日午前10時半に開催されました。
デイサービス縁が開催されて、今年10年とのことで、運動会は9回目になります。
最初に社長の開会あいさつです。
次は選手宣誓です。
次はストレッチ体操です。
競技は第一糸巻きリレーです。
次は魚釣りです。
黒猫の福四ちゃんです。
「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になってます。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!
皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!
ランキングアップにご協力くださいませ。
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿