2022年3月26日土曜日

『土佐空海に縞って?』風蘭業務では昨日午後1名。本日来室1名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務では午前中電話相談会出席、登記相談・法律相談。風蘭紹介は「土佐空海に縞って?(前編)」と「ミニ展示と来室者の様子」と「頂き物」と「福四・福六ちゃん」です。

 土佐空海に縞って?』です。風蘭業務では昨日午後1名。本日来室1名で、珍品風蘭鑑賞したり、蘭談議をしておりました。司法書士業務では、午前中電話相談会出席・登記相談・法律相談受けてました。

令和4年3月26日土曜日雨。

風蘭紹介は「土佐空海に縞って?(前編)」と「ミニ展示と来室者の様子」と「頂き物」と「福四・福六ちゃん」です。

土佐空海に縞って?(前編)

土佐空海は紺覆輪ですがそれに、縞が⁇本当ですか?。



まず、最初に、縞を見つけた株を紹介します。
この時は縞気味??と無地虎のラベルも見えます。
少しアップしてみます。


上からアップしてみます。

更にアップします。


土佐空海は普通は紺覆輪ですが、この中央の葉は縞気味になっております。

方向を変えて見ると葉渕に縞が確認できます。

次は昨日のミニ展示と来室者の様子です。

0 件のコメント: