2022年3月4日金曜日

『玉金剛の紺縞を見たいよ!』風蘭業務では、来室者0名。室長は珍品風蘭鑑賞。室長は風蘭達と蘭談議。司法書士業務では、登記相談・法律相談。風蘭の紹介は玉金剛の紺縞とホームページの更新と福四・福六ちゃんです。

玉金剛の紺縞見たいよ!』風蘭業務では、来室者0名で、室長は珍品風蘭鑑賞しながら、風蘭達と蘭談議で至福の時間を過ごせました。

令和4年3月4日金曜日

司法書士業務では、登記相談・法律相談でした。

風蘭の紹介は、3月から無地珍品風蘭の紹介を予定していますが、今日は玉金剛の紺縞を紹介することにいたしました。

風蘭の紹介は玉金剛の紺縞とホームページの更新と福四・福六ちゃんです。

「玉金剛の紺縞」です。

銘品の玉金剛に紺縞が表れた品種です。

少しアップします。
裏からもアップです。
上からアップします。
裏からもアップします。
部分的に葉を更にアップします
葉の表面を注意してみると紺が濃ゆい部分があるでしょう。
こちらの子供の表面を注意深く見ると今後の楽しみが伺えないでしょうか?

 以前のブログ記録写真からアップです。

その「玉金剛の紺縞」です。

この風蘭の兄弟木がルビー根が出たとの便りを聞いていたので、楽しみに栽培していた鉢です。
今日の来室の愛好家で蘭談議に花が咲きましたので、紹介します。
 少しアップしてみます。
ご覧くださいませ。紺縞と縞が出ており、墨も出ていたが葉焼けしています。
 裏からもアップしてみます。
 葉縁に白縞や墨が見えますね。
 上からアップすると左には墨と白縞と右には分かりにくいが天葉と次の葉に紺縞が見えます。
 角度を変えてアップしてみます右の葉には白縞と左の葉の天葉と次の葉に紺縞が見えます。


次は、昨日の「ホームページ更新」です。

更新した野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページです。

最初そのトップページの「ホームページの更新」です。


佳風庵の追加更新です。
1ー3大江丸の縞と1-4楊貴姫の追加です。
1ー3大江丸縞です。
1-4楊貴姫です。


次は、黒猫の福四ちゃんです。 

 

「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になってます。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」

最後   まで、御覧になって頂き有難うございます。 

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!

皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!

ランキングアップにご協力くださいませ。 

右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。 

応援ありがとうございます!!ついでに日記ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去の記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。えば、「白帝(はくていと検索欄に入力すると過去の日記内容が見えます。

0 件のコメント: