『奄美梅紅見せて!』風蘭業務では、来室者1名あり、珍品風蘭観賞しながら、蘭談議に花を咲かせてました。司法書士業務では、登記と法律相談を受けてました。
令和3年8月3日晴れ。
風蘭の紹介は「奄美梅紅の花」と「ミニミニ展示と来室者の様子」と「福四・福六ちゃん」です。
来室の愛好家も「この花も素晴らしい!」と見とれていました。
少しアップしてみます。
まず、距の紫の線が入り打ち上げ花火の様です。
花弁は梅弁で花弁の裏に紫が乗ってます。
正面から見た花型も良く、中心の子房も丸く大きいです。
来室者に頂いた 「風蘭の展示用の竹の花台!」です。
風蘭の花時期も終わりに近づき、開花の鉢も少なくなりました。
これからは葉芸の風蘭の新葉・新子の生長が楽しみな季節になります。
ミニミニ展示も困っていたところ、来室者から盆栽用の花台を風蘭展示に使って欲しいとの事で持参して頂きました。
そこで、まず、ミニミニ展示に使わせていただくことにしました。
先日から既に使用しており、来室者からは喜ばれております。風蘭達からは白雪姫になったようだとのことでした。
昨日は更に愛好家が新しい花台を持参してくれました。
「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になってます。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」
0 件のコメント:
コメントを投稿