『北川の縞見せてよ!』『北川の縞』風蘭業務では来室1名あり、珍品風蘭の鑑賞をしながら蘭談議に花が咲きました。
令和3年7月31日土曜日晴れ。
司法書士業務では登記と法律相談も受けてました。
本日の風蘭の紹介は、「北川の縞」と「ミニミニ展示」と「来室者の様子」と「ホームページ更新」と「福四と福六ちゃん」です。
まず、『北川の縞』です。
自慢の風蘭の白帝の同坪採りの「北川の縞」です。
御覧のとおり、各葉に白縞が見えます。
少しアップします。天葉と葉元が明るく、葉芸の進化が伺えます。
親の葉元を覗くと、中央の新仔も明るく先が楽しみです。
次にその裏の新仔も良い感じです。
その新仔を別の角度から覗くと益々楽しみになりました。L
本日の来室者の様子です。
本日の来室者の持参鉢も
次に、昨日「ホームページ更新」をしました。
野村風蘭研究室のホームページを開設したのは10年前の2008年8月20日でした。
ホームページ更新もしましたので、そのホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページです。
「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になってます。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」
0 件のコメント:
コメントを投稿