今日は金曜日で、午後から6月の展示会開催でした。風蘭業務では、午前中会場設営と搬入。午後から展示会開催でした。 司法書士業務は、車の中が事務所。今朝の風蘭の紹介は、「展示会の様子」と新聞記事「こめっと!やってます!」を紹介します。
令和3年6月18日(雨時々曇)
今日は金曜日で、今日午後から展示会開催し明日、明後日と開催します。
本日は土佐竹蘭保存会の展示会の様子を紹介します。展示品はセッコク(146鉢)、富貴蘭(100鉢)、山野草等(26鉢)で合計272鉢した。
今日は金曜日で、今日午後から展示会開催し明日、明後日と開催します。
本日は土佐竹蘭保存会の展示会の様子を紹介します。展示品はセッコク(146鉢)、富貴蘭(100鉢)、山野草等(26鉢)で合計272鉢した。
入場者は、初日半日でして雨のせいもあり、入場者が少なかったです。
まず、室長の出陣です。
次ぎは、会場の設営と搬入後の会場を紹介します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiqEEDFp1wgbc4MXg5pkoZHriBzZVoogpLijoa-D40RtpATRyYohCOlDOBVU2fU3YFeSGKnIsXuB8GCFmSfhPygNejx6dM2m_jLHUNbKL11JvcTMtgdl0okLqSuTGo82mhK9M_QcezPaAI5/w640-h278/6%25E6%259C%2588%25E5%25B1%2595%25E7%25A4%25BA%25E4%25BC%259A%25E5%25A0%25B4%25E9%25A2%25A8%25E8%2598%25AD%25E2%2591%25A16180254.jpg)
次ぎは右側の展示です。
次ぎは風蘭の第二の展示の様子です。
本日の富貴蘭の紹介は、今日の展示会用の設営と展示会場の様子で、まずは、「室長の出陣の様子」と「設営された展示会の会場の様子」今朝の高知新聞の「こみゅっと」欄に展示会の開催が再度掲載されました。
まず、「室長の出陣の様子」です。室長の前には風蘭77鉢の展示品と室長の席への出品鉢が並んで皆さんに挨拶です。
コロナ対策準備の会場です。
高知県職業訓練センターです。
展示会場に入場できるのは正面玄関だけでして、その玄関を入ると完璧なコロナ対策がされてました。
検温と消毒が出来るようになっています。
検温も実施しており、消毒のお願もしております。
サーモグラフィーカメラにて検温実施中でした。
皆さん!お出でた方は訓練センターの正面入り口から入り検温消毒を行い、廊下を左に入って下さいませ!
展示会場の入り口です。「設営された展示会の会場の様子
角度を変えてセッコクの展示です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiqEEDFp1wgbc4MXg5pkoZHriBzZVoogpLijoa-D40RtpATRyYohCOlDOBVU2fU3YFeSGKnIsXuB8GCFmSfhPygNejx6dM2m_jLHUNbKL11JvcTMtgdl0okLqSuTGo82mhK9M_QcezPaAI5/w640-h278/6%25E6%259C%2588%25E5%25B1%2595%25E7%25A4%25BA%25E4%25BC%259A%25E5%25A0%25B4%25E9%25A2%25A8%25E8%2598%25AD%25E2%2591%25A16180254.jpg)
次ぎは風蘭の第二の展示の様子です。
展示会場の様子等の詳しい様子はは明日紹介します。
本日の展示会開催についての高知新聞社の朝刊「こめっとやってます!の記事」です。
皆様のお出でをお待ちしています。
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!
皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!
ランキングアップにご協力くださいませ。
応援ありがとうございます!!ついでに日記ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去の記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例えば、「南国の舞(なんごくのまい)」と検索欄に入力すると過去の日記内容が見えます。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿