「室長!今日は「奇花」をチョット見せてね!」
アメブロに移行しました。今日のブログ(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。
風蘭業務では1名来室。風蘭の奇花の鑑賞。蘭談議。司法書士業務では、登記と法律相談。
風蘭の紹介は、仮銘「舌奇離雀の変り」と「雨燕の花」と「園芸JAPAN誌2月号発刊」です。
まず、以前のブログの記録写真を確認しました。
その記録写真です。
昨日の愛好家が、子供変化を確認しておりました。
中央の子供に注目願います。
中央を更にアップします。
中央の子がだいぶ大きくなりました。
子供を更にアップしました。
この写真の下にも、変った子供が生まれています。
この舌奇離雀の変り昨年咲いた花です。
花をアップします。花も距が途中で、割れている珍しい花です。
ですから、葉変わりと花変わりの多芸品風蘭になります。
この株の変化後を確認に来室してくれました。
次は、「雨燕の花」です。
その記録写真です。
昨日の愛好家が、子供変化を確認しておりました。
ですから、葉変わりと花変わりの多芸品風蘭になります。
この株の変化後を確認に来室してくれました。
次は、「雨燕の花」です。
九州産の山採れです。
アップします。
次に、本日送ってきた「園芸JAPAN誌2月号発刊」です。
0 件のコメント:
コメントを投稿