2019年9月29日日曜日

「土佐竹蘭保存会の「セッコク」「風蘭」の展示会の最終日でした。」「その様子を報告します!」最終日の展示会場の様子と展示会中、人気のあった風蘭を紹介します。

「土佐竹蘭保存会の「セッコク」「風蘭」の展示会の最終日でした。」「その様子を報告します!」最終日の展示会場の様子と展示会中、人気のあった風蘭を紹介します。

アメブロに移行中です。今日のブログ(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。

にほんブログ村に参加してます。

ランキングアップにご協力くださいませ。

 ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。

イメージ 1
令和元年9月29日(晴れ)
  風蘭業務は、室長は、朝から展示会場の野村風蘭研究室の席で、入場者と久しぶりや初めての出会いを楽しむことが出来ました。
  風蘭業務も司法書士業務も、休業状態でした。
 日曜日とあって、朝早くから入場者があり、今回の展示会には四国四県から、愛好家が入場して頂きまし
 会場では、室長はブログでの友達も3日で7名もお出でて頂き、和気藹々の楽しい時間を過ごすことが出来ました。 
  次の展示会は令和2年になって 4月の展示会までしばらく、会員は風蘭・セッコク・山草の栽培に頑張りたいです。再会をを約束して、第四回目の展示会は無事終わりました。
 そこで、「最終日の展示会場の様子」と「新聞記事」を紹介します。
まず、最終日の展示会場です。
最終日の入場者の様子です。






次に室長の席では研究員の植え替えのミニ講習です。
そこで、何をしているんですか?
風蘭の植え替えのミニ講習です。



次に展示会中、人気のあった風蘭を紹介します。
まず、葉の小珍品風蘭って!これかい!?

まず、銘品の変り「豆金剛縞」です。
後ろの花台は研究室常連愛好家の作成して頂いた花台です。
「青御影の縞」です。
良い柄ですね!


次ぎは仮銘「土佐宝扇」です。

次は仮銘「吉良川錦」です。


次からのブログで順次紹介したいです。楽しみにしてくださいませ。
今朝の新聞の「こみっとのかっこやってますに掲載」されました。
本日の高知新聞朝刊記事です。






「やってます」の記事のお陰で最終日の展示会も盛会に終わりました。

私!黒猫の「福四ちゃん!です!」私も二足の草鞋でブログを応援しています!皆さん!応援願います!

最後まで、御覧になって頂き有難うございます。

にほんブログ村に参加してます。

ランキングアップにご協力くださいませ。

 ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。

イメージ 1
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。

0 件のコメント: