31.3.22(曇)
に花の写真を望まれてので、記録写真かるがら「富貴殿(ふうきでん)の花」を紹介します。 現在の寒さに耐えている「富貴殿(ふうきでん)」です。
富貴殿の花も綺麗でしょう。
一昨年夏に咲いた記録写真の[富貴殿(ふうきでん)の花」です。
花をアップします。
裏からアップします。花ではこれが前ですね。
次は、別の日の記録写真からの銘品「富貴殿」です。 |
裏からもアップします。
ルビー色ではないが、綺麗なピンク色です。
昨年の夏に咲いていた花を紹介します。
少しアップしてみます。
花を更にアップしてみます。
次は「孫と福四ちゃん」です。
孫がスマホでネコしか聞こえない音を聞いていると福四ちゃんが耳を澄ませていました。
そのスマホを見せると音の出るところが分かったかな?
猫だけに聞こえる音を熱心に聞き入っています。
たとえば、人間には聞く事ができない猫にしか聞こえない音という点で「サイレントニャー」が挙げられます。サイレントニャーとは、子猫が母猫に甘える時に出される高い周波数の鳴き声だと言われています。
飼い主さんに向かって、口パクで声を出さずニャーと鳴いているように見える事から「サイレントニャー」と呼ばれるようになりました。これは、猫特有のコミュニケーション言語であり、親しみを込めた鳴き声なのですが、猫にしか聞こえない音であり人間には聞く事ができません。
ブログの応援をしてくれている黒猫の「福四ちゃんの様子」です。
「室長ヤフーのブログ終わるってね!寂しくなるよね!」「でも、室長も頑張って、ブログ頑張るのだね!良かった!」
「頑張ってね!」「ポチ応援お願いします!」 |
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿